大会・イベント

大会

国内の公式大会には、全国10地域での地域大会と、国内最高峰となるジャパンカップ(日本大会)があり、それぞれ年1 回開催されます。そして、年1回の世界大会では、各国のトップスタッカーが集まり、1000分の1秒を競います。公式大会には何歳からでも出場でき、大会会場には子どもから高齢者まで幅広い年齢層の参加者が詰めかけます。

日本大会の様子を動画でご覧ください!

 

大会日程

①[★エントリーはこちら]と書いてある大会はエントリー開始中になります。

②大会は、[個人・ダブルス・親子ダブルス・リレー]が募集可能です。

リレーはスポーツスタッキングの各種目の中でも特に興奮する種目です。積極的に参加をお勧めします。参加したいけど特にチームに所属していない場合は『チームが必要」と入力して下さい。大会事務局がチームを編成してご提案します。参加者人数によりご提案出来ない場合もあります。

ダブルスは、男女混合ペアでも構いません。パートナーがいない場合は『パートナーが必要」と入力して下さい。大会事務局がパートナーをご紹介します。

2025年度大会

日程大会名エントリー開催場所締切日
2025年04月13日(日)19th Sodachiba Cup&練習会(※日本代表のみ)★エントリーはこちらから東京都練馬区04月07日
2025年04月25日(金)~27日(日)WSSA 2025 World Sport Stacking Championships※日本代表のみ参加可能スイス
2025年06月08日(日)11th Japan Cup★エントリーはこちらから東京都練馬区05月28日
2025年08月24日(日)Hokkaido SUMMER OPEN★エントリーはこちらから北海道札幌08月13日

Sodachiba Cup(対面)

開催場所:東京都練馬区下石神井4-28-13[育ち場]

西武新宿「上井草駅」徒歩3分
バス停「上井草駅入口」徒歩2分

※SodachibaCupについて詳しく知りたい方はこちらから


WSSA 2025 World Sport Stacking Championships

※世界大会について詳しく知りたい方はこちらから

※日本代表のみ参加できる大会です。


◆11th Japan Cup 2025

開催場所:東京都渋谷区代々木神園町3-1

国立オリンピック記念青少年総合センター 

国際交流棟 レセプションホール

アクセス

※大会について詳しく知りたい方はこちらから


◆Hokkaido SUMMER OPEN

開催場所:札幌市白石区南郷通1丁目北2番1号

[ジュンスポーツクラブ白石]

※大会について詳しく知りたい方はこちらから



※2022年から参加フォームがリニューアルしました。詳しくは[こちらをクリックしてください]

★が付いているものは予約開始中になります!

現在全ての大会で【Googleスプレットシート】を採用しています!

アプリをダウンロードしとくだけで結果がリアルタイムで確認できます★

詳しくはこちらをご覧ください → https://www.wssajapan.com/topics/online/

StackTrack[リアルタイムで結果がわかる]

2024年5月のスポーツスタッキング大会からリアルタイムで結果がわかるスプレットシートを変更致します。

詳しくはこちらから

スポーツスタッキング大会の様子

イベント

スピードを競う大会が開催されている他、各地で様々な対象者に向けたイベントも開催されています。 スポーツスタッキングは年齢や経験を問わず、どなたでも楽しむことができる上に、室内の小さなスペースでも長机が4台あれば取り組むことができる、レクリエーションにぴったりなスポーツです。 

スポーツスタッキングイベントの様子

オンライン教室

オフィシャルパートナー

日本協会
オフィシャルパートナー
日本代表コーチ 瀬尾剛

体験レッスンをご希望の方は下記のURLからお問い合わせください。

指導者・審判講習会の詳細はこちら